スポンサーサイト
2013.11.13 Wednesday
一定期間更新がないため広告を表示しています
私の社宅には、私たちの前に住んでいた方が
作った小さい花壇があります。
来たときは、ちょうどかわいいチューリップが咲いていました。
嬉しい歓迎でした。
今は・・・
少しずつですが、
お花を増やしています。
でも、おととい、夜中か朝方かに犬かネコに荒らされれて、
朝から凹みつつ、でも、花は倒れながらもなんとか無事だったので
再度植え直しました。
最近、ミニトマトとピーマンを育て始めました。
といっても、はじめは買ってきた苗を実家に持って行き、
プランターをもらい、土をもらい、終いには植えてもらい・・・
おんぶにだっこしてもらいながら完成品をお家へ連れて帰りました。
結構、枯らすのが得意な私。。。
ちゃんと育てられるかな?
頑張ります。
このミニトマト、とても甘いんだそう。
ピーマンは実家がいつも緑色をくれるので、黄色と赤を育てることにしました。
玄関前の小さな小さなプランターガーデンも花が咲いています。
多肉植物に花がついてとてもウキウキです。
ちらほらと芽を出し始めたものもあり、何をまいたか忘れちゃったけど(汗)
おーきくなった頃に、あーこれだったんだ!と喜ぼうと思います^^
水やりがとても楽しい毎日です。
あさがおの種もまきました。
小学1年生が頑張るのならば、わたしも頑張ろう。